モバイルバッテリーのおすすめな選び方

モバイルバッテリーのおすすめ

 

スマホタブレット携帯ゲーム機など、コンセントのあるカフェを見つけなくとも、

いつでも充電できるモバイルバッテリー

 

みなさんも一度は購入されたことがあるのではないでしょうか。

 

購入を検討されたことがある方は、

ご存知の通り、膨大な種類の商品があります。

大容量のもの、

高速充電が可能なもの、

サイズ、形、メーカー

 

正直、迷ってしまいますね。

 

ここでは、モバイルバッテリー選びについて、

いくつかの切り口で情報を提供できればと思っております。



容量について

一番わかりやすく気になるのが、バッテリー容量です。

 

その容量を表すのは、「mAh(ミリアンペアアワー)」で表されます。

 

商品パッケージには下記のように表記されていることが多く、

お察しの通り、数字が大きい方が、容量が大きく

何回も充電可能ということです。

 

例)

10,000mAh

5,200mAh

2,400mAh

 

ここで表記されている容量がすべて使用可能ということではなく、

様々なロスがあるので、全体の70%ぐらいが本当に使えるバッテリー容量となります。

 

※また、何回も充電して使えるモバイルバッテリーは、使用すればするほど劣化するので、

容量が徐々に減っていくことをおぼえておいてください。

 

各デバイスおおまかな内蔵バッテリー容量はこちらです。

 

※参考

iPhoneシリーズ

約1,600~2,800mAh

 

iPadシリーズ

約5,000~11,000mAh

 

Androidスマホ

約2,500~3,500mAh

 

ニンテンドーDSシリーズ

1,300~1,800mAh

 

ご自身のお持ちのデバイスの容量を考えた上で、

何回ぐらい充電できたら良いかを目安にしていただけたらと思います。

 

出力について

次に説明していくのが、出力についてです。

 

出力は言ってみれば、【充電の早さ】のことです。

 

出力を表すのは「A(アンペア)」。



A(アンペア)」が大きいほど、

電流が大きく、

すなわち、充電の速度が早い

ということです。

 

iPhone 6 Plus」や「iPhone6S Plus」より新しいデバイスでは

2A以上の電流に対応しているものが多く、

中には充電ができないものもあるようなので、

2A以上の出力があるものがオススメです。